Archive [2013年11月 ] 記事一覧
作品展に出掛けた
今日は、かぁ~ちゃんにパステルを教えてくれた先生の作品展に行ってきたの。
パステルの他に、ドライフラワーのリースや、手作り小物も展示販売してたわ。

もうねぇ~ やっぱりねぇ~
先生の絵は素敵なの!!!
色の出し方も綺麗だし、アイデアも素敵だし!
絵の前で、マジマジと穴が開くほど眺めていたかったわ!
その後は、先生とお友達と3人+チビッ子3人でランチ♪
海の家を改造したお店で、目の前が海の素敵なお店。
カレーにトマトスープ、炭入り(?)のメロンパンを頂きました。

冬の日本海は空が低く、灰色の海です。
パステルの他に、ドライフラワーのリースや、手作り小物も展示販売してたわ。

もうねぇ~ やっぱりねぇ~
先生の絵は素敵なの!!!
色の出し方も綺麗だし、アイデアも素敵だし!
絵の前で、マジマジと穴が開くほど眺めていたかったわ!
その後は、先生とお友達と3人+チビッ子3人でランチ♪
海の家を改造したお店で、目の前が海の素敵なお店。
カレーにトマトスープ、炭入り(?)のメロンパンを頂きました。

冬の日本海は空が低く、灰色の海です。

スポンサーサイト
巨神兵に会いに行ってきた
今日は午前中、天使の声を聞きに行き…
って、この話し怪しいでしょ(*^m^*)
それはさておき。
午後から、とぉ~ちゃんのリクエストで、長岡近代美術館で開催されている、特撮博物館に行ってきました。
ウルトラマンとかゴジラとか、そう言う類いのものね。
かぁ~ちゃんは乗り気じゃなかったんだけど、巨神兵(←風の谷のナウシカに出てくるアレね!)の短編映画の、現場のメーキング映像を見たら、いい年したおじさん達が、楽しそうに遊んで…イヤイヤ、お仕事してるのよ!
それ見たら、好きな事やってる人って輝いてるなぁ~と、思ったの。
みんながみんな好きな事を仕事にするのはなかなか難しいけど、生活に追われながらも、好きな事をする時間を少しでも作る事って大事だなと思った。
読書でも、散歩でも、家で映画見たり、絵を描いたり、お気に入りのお茶で一服したり……なんでも良いよね。
そんな事を改めて考えさせられたから、行って良かった!
もちろん展示物も楽しかった(*^^*)♪

ミニチュアの中↓


って、この話し怪しいでしょ(*^m^*)
それはさておき。
午後から、とぉ~ちゃんのリクエストで、長岡近代美術館で開催されている、特撮博物館に行ってきました。
ウルトラマンとかゴジラとか、そう言う類いのものね。
かぁ~ちゃんは乗り気じゃなかったんだけど、巨神兵(←風の谷のナウシカに出てくるアレね!)の短編映画の、現場のメーキング映像を見たら、いい年したおじさん達が、楽しそうに遊んで…イヤイヤ、お仕事してるのよ!
それ見たら、好きな事やってる人って輝いてるなぁ~と、思ったの。
みんながみんな好きな事を仕事にするのはなかなか難しいけど、生活に追われながらも、好きな事をする時間を少しでも作る事って大事だなと思った。
読書でも、散歩でも、家で映画見たり、絵を描いたり、お気に入りのお茶で一服したり……なんでも良いよね。
そんな事を改めて考えさせられたから、行って良かった!
もちろん展示物も楽しかった(*^^*)♪

ミニチュアの中↓



帰省
16日から実家に帰省してました(^^)/~
しかしまぁ~ いつもの事ながら、関越トンネルを抜けると、関東の明るさや色の濃さが新潟と違うと感じるのです。
そう感じるのは私だけでしょうか!?
赤城高原SA↓

今回は、たけるんを出産する時に、同じ病室でお友達になった人達と、久々に再会しました。
5歳児1人、2歳児5人、7ヶ月1人、ママさん4人と、まぁ~~~賑やかでした!
2歳児は、皆3月生まれ。
それぞれがそれぞれのペースで成長してて面白いの(*^m^*)
その後は、とぉ~ちゃんと、かぁ~ちゃんの実家に、それぞれ1泊ずつ泊まりに行きました。
たけるんは、大好きなじーじとばーばと、とぉ~ちゃんの妹がいるから始終テンション高くて楽しそうだった。
帰りは、いつものSAで、締めのソフトクリームです。
しかしまぁ~ いつもの事ながら、関越トンネルを抜けると、関東の明るさや色の濃さが新潟と違うと感じるのです。
そう感じるのは私だけでしょうか!?
赤城高原SA↓

今回は、たけるんを出産する時に、同じ病室でお友達になった人達と、久々に再会しました。
5歳児1人、2歳児5人、7ヶ月1人、ママさん4人と、まぁ~~~賑やかでした!
2歳児は、皆3月生まれ。
それぞれがそれぞれのペースで成長してて面白いの(*^m^*)
その後は、とぉ~ちゃんと、かぁ~ちゃんの実家に、それぞれ1泊ずつ泊まりに行きました。
たけるんは、大好きなじーじとばーばと、とぉ~ちゃんの妹がいるから始終テンション高くて楽しそうだった。
帰りは、いつものSAで、締めのソフトクリームです。

幼稚園のこと。その他諸々
久々の更新です。
たけるんの保育園生活が10月いっぱいで終わり、またたけるんと日中二人きりの生活に戻って、かぁ~ちゃんは自分の時間を捻出するのに苦労しています。
本も読みたいし、好きなブログも読みたいし、パステルの絵も描きたいし………
そんな今日この頃です。
今日の新潟は1日雨降りです。
そんな中、来年入園予定の幼稚園の入園発表に行って来ました。
定員オーバーだったら抽選になっちゃうからどうしよう。と、思ってたけど、心配をよそに無事入園出来ました。
だって、定員30名なのに、19名の希望者しか居なかったんだもん!ラッキー♪
撮りためた写真をUPします。
数日前の良く晴れた日に、お気に入りの公園に行った時の写真↓
気持ち良くてゴロンしてます。
(*^m^*)

大人しいと思ったら水遊び。
トイレでね!
m(。≧Д≦。)m
たけるんの保育園生活が10月いっぱいで終わり、またたけるんと日中二人きりの生活に戻って、かぁ~ちゃんは自分の時間を捻出するのに苦労しています。
本も読みたいし、好きなブログも読みたいし、パステルの絵も描きたいし………
そんな今日この頃です。
今日の新潟は1日雨降りです。
そんな中、来年入園予定の幼稚園の入園発表に行って来ました。
定員オーバーだったら抽選になっちゃうからどうしよう。と、思ってたけど、心配をよそに無事入園出来ました。
だって、定員30名なのに、19名の希望者しか居なかったんだもん!ラッキー♪
撮りためた写真をUPします。
数日前の良く晴れた日に、お気に入りの公園に行った時の写真↓
気持ち良くてゴロンしてます。
(*^m^*)

大人しいと思ったら水遊び。
トイレでね!
m(。≧Д≦。)m

- 2013.11.11
- [成長記録:2歳7ヶ月~2歳9ヶ月]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
最新コメント