Archive [2012年04月 ] 記事一覧


本日、新潟市は薄曇り・・・だけど暑い!
車に乗って、バイパス移動ですぐの鳥屋野潟公園に出掛けた。
新潟県立図書館の脇には、桜とチューリップが満開♪
たけるんは何故か?万歳してました。

_____________________




とぉ~ちゃんに遊んでもらうのが大好きなたけるん。
ご機嫌です↓♪♪♪

______________________
鳥屋野潟の向こうには、おもしろい形のビッグスワンが見えます。
その向こうにはHARD OFFスタジアムが建っています。

スポンサーサイト
- 2012.04.30
- [成長記録:1歳1ヶ月~1歳3ヶ月]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
初・鼻血

昨日、たけるん、あんよが出来ました。2歩!パチパチパチ。
そして初めて鼻血を出しました。
夕飯の支度中、みょうに大人しいので振り返ると
バリケード代わりの座椅子を乗り越えようとウンショ、ウンショやってました。
「あぁ~」と手を伸ばすも間に合わず、重い頭から転落。
頭、鼻、鼻の下を打ったらしく大泣き。
抱っこしてたら、かぁ~ちゃんの洋服に血が・・・・・・・・・・
あああああああああああああ(泣)かぁ~ちゃんも泣きたい。
よく見ると、たけるんの右鼻から流血。
病院に行こうかとオロオロするも、冷静になり様子を見る。
少しすると鼻血も止まり、NHKの“いないいないばあっ”をご機嫌に見始めたので一安心。
昨日出来なかったことが、突然出来たりするから
うかうかしてられない。
________________
座椅子のバリケードも乗り越えるようになってきたので、次の対策。
台所を模様替えしようと、ガラス瓶に入ったお米を床に置いた。
結構、重い物だし、蓋もなかなか開かないと思ったら・・・
やってくれました。コロコロ転がして、蓋を開けた。
たけるんをあなどっていました。
こぼれたお米を手でグチャグチャとまき散らし、時々食べてた(; ̄ー ̄A
これで本格的に歩きだしたらどうなるんだよぉ~

- 2012.04.27
- [成長記録:1歳1ヶ月~1歳3ヶ月]
- TB(0) |
- CO(6)
- *PageTop
やってくれます。

大人しいと思ったら
バリケード代わりの歩行器を突破して、やってくれてます。↑
__________________
お昼ごはんを食べたら買い出しに行くはずが
目を離したすきに、ベトベトの手で頭を触ったらしく
あっちにもこっちにもご飯が付いてしまいました。
髪の毛に付いたご飯って取りにくいんだぁ~(泣)
仕方ないから、ご飯が渇いて取れやすくなったら取ることに。
あまりにもみっともないので、買い出しは時間をずらして行く事に。
ホントっ!思うように行かないよね。
写真で見るよりも、実際もっとベトベト付いてます。

- 2012.04.23
- [成長記録:1歳1ヶ月~1歳3ヶ月]
- TB(0) |
- CO(6)
- *PageTop
昨日のこと

たけるんのズルズル鼻水が止まらない。
それでもエネルギーが有り余っている様子だったので
展望台が無料開放していた新潟空港にチョット遊びに行って来た。
地方空港な雰囲気が良い感じ。
沖縄、福岡、名古屋、大阪、札幌まで飛んでいるらしい。
飛行機乗れば福岡にいけるのねぇ~
会いたいなぁ~
あの人に・・・・
誰だよっ!謎。

____________________

展望台の風景。
プロペラ機が止まってました。
隣りには、中国の飛行機が止まってた。南京行きだって。
目の前は滑走路。
奥はすぐに海。
右手には山並み。
まだまだ山のてっぺんは雪が積もっています。

____________________
戦利品は地ビール↓
左、スモークって書いてあったから多分黒ビール。
美味しいのは、超~美味しいけど、ハズレると悲しい黒ビール。
真ん中、その名の通りこしひかりのビール。
右、全国初の地ビールだそうです。
楽しみ楽しみ♪


たけるんは、昨日から鼻が詰まりがちで
夜中、何回も起こされました。
今日のかぁ~ちゃんは、超~寝不足。
朝起きてもグズグズグズグズ・・・・・・・・・・・・・
あぁ~ 放り投げたい(鬼母)
何とか機嫌が良くなったので
ポカポカ陽気の外に飛び出しました。
靴を履かせたら、即行トラ?らしきものに興味津々。
トラだよね?でも、妙に可愛い。
白い小さな花がゆらゆらと風に揺れていました。
たけるんには不思議らしく、ちぎってはポイしてました。
ポイするなよっ!

- 2012.04.21
- [成長記録:1歳1ヶ月~1歳3ヶ月]
- TB(0) |
- CO(4)
- *PageTop
最新コメント