Archive [2010年10月 ] 記事一覧
あぁ~
今日は、朝から洗濯して、掃除してと、自分のペースで無理なく家事仕事。
「あぁ~ホッとする」
やっぱりここが自分のテリトリーなんだ。
実家も良いけど、時々行くのが良いんだよね!
実家がもっと近くにあれば、良い距離で行ったり来たり出来るんだけど。
でもまぁ~考え方によれば、孫でも出来れば、近ければ近いで干渉するんだろうから、埼玉と新潟。この距離で良いのかも。
「あぁ~ホッとする」
やっぱりここが自分のテリトリーなんだ。
実家も良いけど、時々行くのが良いんだよね!
実家がもっと近くにあれば、良い距離で行ったり来たり出来るんだけど。
でもまぁ~考え方によれば、孫でも出来れば、近ければ近いで干渉するんだろうから、埼玉と新潟。この距離で良いのかも。
スポンサーサイト
長岡へ帰る
今日、長岡の自宅へ帰ってきました。
・・・昨日、親と口喧嘩をしてどうしても気持ちが収まらなくて。
「どうして、仲良く出来ないんだろう」と思うと、自分が嫌になってくる。
親のありがたさは重々分かっているけど、だんだん重荷になってくる。
お互い言いたいことを言うからぶつかる。
私も、流して聞いてれば良いのに、まだまだ未熟者だから、それがなかなか出来ない。
水槽の中の酸欠状態の魚になったようで、どうしても実家には居られなかった。
結局、19日間しか居られなかった。1カ月ももたなかった・・・
出来れば、長岡で夫婦でどうにかしたいけど
前回の産後の経験を考えると、なかなかそうもいかないのが現実。
自分の思い通りに生活出来ないのがイライラする。
こんなに気持ちが不安定で、無事に出産出来るのか不安。
とりあえず自宅でリフレッシュして、また実家にお世話になろう。…気が重いけど仕方ない。
自宅に帰ってきたら、家のことが何もできない主人の“家事”の努力がうかがえて
チョット気持ちが癒された。
・・・昨日、親と口喧嘩をしてどうしても気持ちが収まらなくて。
「どうして、仲良く出来ないんだろう」と思うと、自分が嫌になってくる。
親のありがたさは重々分かっているけど、だんだん重荷になってくる。
お互い言いたいことを言うからぶつかる。
私も、流して聞いてれば良いのに、まだまだ未熟者だから、それがなかなか出来ない。
水槽の中の酸欠状態の魚になったようで、どうしても実家には居られなかった。
結局、19日間しか居られなかった。1カ月ももたなかった・・・
出来れば、長岡で夫婦でどうにかしたいけど
前回の産後の経験を考えると、なかなかそうもいかないのが現実。
自分の思い通りに生活出来ないのがイライラする。
こんなに気持ちが不安定で、無事に出産出来るのか不安。
とりあえず自宅でリフレッシュして、また実家にお世話になろう。…気が重いけど仕方ない。
自宅に帰ってきたら、家のことが何もできない主人の“家事”の努力がうかがえて
チョット気持ちが癒された。
犬の日
安産祈願に川越の“喜多院”に行って来た。
本堂の中に入り、お坊さんの護摩修行が始まる。
炎を見ていると、うやうやしい気持ちになってくる。
「どうか健康な元気な赤ちゃんが産まれてきますように」
終わってから、売店で温かいおでんを買って、親子3人仲良く食べた。
帰宅して、些細なことで親と口喧嘩…おでんを一緒に食べた所までは良かったのに。
悲しくなって泣いちゃった。
この歳になって、親と一緒に住むってことはなかなか大変。
出産までの道のりが不安になってくる。
妊娠16週(5か月)
今日は、検診日。
お腹の中をエコーで見たら、最初は動かないでじっとしていたけど、心臓は元気に動いてた。
先生も「問題無し」と言ってくれたので一安心。
少しすると、手足を動かし初めて、顔の前で両手をモゾモゾさせているのがよく分かった。
自分の体の中に“命”があると思うと、感動的。
きっと主人には、この感動は分からないだろう。
確か電話で「離れて暮らしてるし、実感(赤ちゃんが居ること)が薄れて行く」と言っていたような。
まぁ~別にいいやっ!
28日間で、1.7kg体重が増えてしまい
先生から「体重が増えてきているから、間食しないように。体重管理注意」と言われた。
間食はしてないけど、確かにご飯を食べる量は多い。
体を動かす機会も減ったし、気を付けないと。
お腹の中をエコーで見たら、最初は動かないでじっとしていたけど、心臓は元気に動いてた。
先生も「問題無し」と言ってくれたので一安心。
少しすると、手足を動かし初めて、顔の前で両手をモゾモゾさせているのがよく分かった。
自分の体の中に“命”があると思うと、感動的。
きっと主人には、この感動は分からないだろう。
確か電話で「離れて暮らしてるし、実感(赤ちゃんが居ること)が薄れて行く」と言っていたような。
まぁ~別にいいやっ!
28日間で、1.7kg体重が増えてしまい
先生から「体重が増えてきているから、間食しないように。体重管理注意」と言われた。
間食はしてないけど、確かにご飯を食べる量は多い。
体を動かす機会も減ったし、気を付けないと。
散歩
家に居るのも退屈で、近所の公園に散歩に出掛けました。
花は何も咲いていませんでしたが、イチョウの木が紅葉していました。
多目的広場の芝生の上では、親子でボール遊びをしたり
鬼ごっこをしたり、バトミントンをしたりと
平日なのに、お父さんも一緒になって遊んでいる親子連れが何組かいました。
ベンチに座って、こういう風景を見ているのが好きです。
天気は、晴れたり、曇ったりと安定しません。
最新コメント