Category [10ヶ月~12ヶ月 ] 記事一覧
車
つい
最近なんだかんだと疲れて、ブログの更新が出来ずにいます。
2月28日に“木下黄太さん”の講演会に行って来た。
ちょうどたけるんの朝寝の時間帯だったので、寝てる間にゆっくり聞けるかなと言う期待を大きく裏切られ、たけるんより少し大きいお姉ちゃん、お兄ちゃんに遊んでもらって、寝る気配なし。
やっぱりたけるんが一緒だと、ゆっくりイスに座って聞くのは無理(T_T)
そんな訳で、通路でたけるん抱っこしたり、好きなようにハイハイさせながら聞いてた。
同じような状態のママさんが話しかけてくれて、少しお話しした。
途中「ツイやってますか?」って聞かれて
・・・・・・・“つい”・・・・・・・・・・・・? って思ったけど
もしかしてツイッター!?と思い
「ツイッターですか?」て聞いたら「そうです」と。
twitterって、「ツイ」って言うんですねぇ~!
わたくし知らなかった。時代についていけない(; ̄ー ̄A
デモや講演会の日程を広めるために、一応ツイッターに登録して利用してたけど、それ以外は今一つ使い方が分からないし、利用価値が分からなくて放置状態だった。
最近、フォローしてくれる人が現れて何となくやってる状態。
で、そのママさんがtwitterの名前・・・と言うのかな!?を教えてくれて、私も教えたつもりなんだけど、帰宅して検索したら見つけられない。
講演中のやり取りだったので、どうも聞き間違えたらしい。
そのママさんからもなんのアクションがないから、私が伝えたことも違っていたようだ。
とても感じの良い人だったのに残念。また会えたら良いな。
帰宅したたけるんは、朝寝しなかった分
1時半から4時半。間、一回授乳を入れて爆睡。
お陰で夜は12時過ぎまで起きてた。ハァ~・・・・

2月28日に“木下黄太さん”の講演会に行って来た。
ちょうどたけるんの朝寝の時間帯だったので、寝てる間にゆっくり聞けるかなと言う期待を大きく裏切られ、たけるんより少し大きいお姉ちゃん、お兄ちゃんに遊んでもらって、寝る気配なし。
やっぱりたけるんが一緒だと、ゆっくりイスに座って聞くのは無理(T_T)
そんな訳で、通路でたけるん抱っこしたり、好きなようにハイハイさせながら聞いてた。
同じような状態のママさんが話しかけてくれて、少しお話しした。
途中「ツイやってますか?」って聞かれて
・・・・・・・“つい”・・・・・・・・・・・・? って思ったけど
もしかしてツイッター!?と思い
「ツイッターですか?」て聞いたら「そうです」と。
twitterって、「ツイ」って言うんですねぇ~!
わたくし知らなかった。時代についていけない(; ̄ー ̄A
デモや講演会の日程を広めるために、一応ツイッターに登録して利用してたけど、それ以外は今一つ使い方が分からないし、利用価値が分からなくて放置状態だった。
最近、フォローしてくれる人が現れて何となくやってる状態。
で、そのママさんがtwitterの名前・・・と言うのかな!?を教えてくれて、私も教えたつもりなんだけど、帰宅して検索したら見つけられない。
講演中のやり取りだったので、どうも聞き間違えたらしい。
そのママさんからもなんのアクションがないから、私が伝えたことも違っていたようだ。
とても感じの良い人だったのに残念。また会えたら良いな。
帰宅したたけるんは、朝寝しなかった分
1時半から4時半。間、一回授乳を入れて爆睡。
お陰で夜は12時過ぎまで起きてた。ハァ~・・・・

いちご狩り

たけるんと一緒に、初・いちご狩り。
“白根グレープガーデン”に出掛けた。
10種類のいちごが食べ比べ出来ると言うことで“越後姫”を目当てに行ったのに、どれだか分からない。
まぁ~どれも美味しいからいいか。って、そろそろ帰ろうと思ったら、スタッフの人が「ここが越後姫です」って。
今まで、違う品種を食べてた。
せっかくだから越後姫を食べたら、うぅ~今までのよりも大きくて美味しい!
もうお腹いっぱいで食べられない。(写真は、越後姫じゃない)
たけるんに、小さ目のいちごを食べさせてあげたら美味しそうにモグモグ。
もう1つ、もう1つと泣きベソかいて要求してくる。いくらでも食べる勢いで怖くなる。
かぁ~ちゃん食べるのに必死で、たけるんの写真撮るの忘れた。
やっぱりこんなかぁ~ちゃんです。
良い天気♪

久しぶりの良い天気♪
こんな日は、出掛けないともったいない。
気になっていた子育て支援センターに出掛けたくて
家事を早く終わらせようと気が焦って、段取り悪く進めてたら
案の定もっと仕事を増やしてくれるたけるんです。
はいっ!はいっ!
かぁ~ちゃんが悪いんです。
洗い上がった洗濯物をカゴから出してくれました・・・・(T△T)

___________________
支援センターは、まだ新しいらしく木の香りのするキレイな建物だった。
家ではイタズラばかりのたけるんは、外に出ると大人しくなる。
初めての場所なので、キョロキョロと人間観察してる。
最後は、皆で手遊びして楽しそうでした。
今日は、楽しい一日だったのか珍しく早く寝てくれた。
あぁ~、こんな日は自分の時間が出来て幸せなかぁ~ちゃんです。

人見知り

19日。
「チェルノブイリハートの上映会しませんか?新潟のママ達で昼間の上映会を企画しましょう」
そんな呼びかけに誘われて“万代市民会館”に出掛けてきた。
自宅で
「ディ~ヤッ・ディ~ヤッ」
「ギィ~ヤッ・ギィ~ヤッ」
と大きな声で奇声を発してるたけるんだけど、知らない人が沢山いるせいか遠慮がちに小さな声で
「ディッ・ディッ」
とつぶやいてた。
そのけなげ(?)なたけるんにキュン

かぁ~ちゃんがトイレで席を外して戻ってみたら、たけるん大泣き。
“かぁ~ちゃん”と“よその人”の区別がついてきたようす。
かぁ~ちゃんLoveで大泣きするたけるんにキュン

_________________
朝、お茶したあとにカップを置きっぱなしにしていたら、そのカップに顔を突っ込んでいました。
親の持っている物に何でも興味津々のたけるんです。

最新コメント